とりあえず今月で契約更新月となるY!mobileを解約してもどうか見極める為
楽天モバイルSIM(3.1GBプランSMS有)を契約、手持ちの端末で試そうと思いつつdocomoにて正規にsimフリー化
したXperiaNX(SO-02D)に差しAPN設定完了するも初歩的なミス・・・
楽天モバイルはLTE非対応と言う事を忘れていて試せず。
と言う事でその内買おうとしていたモバイルルーターの購入を前倒ししして万能な事で有名なAterm MR04LNを急きょ調達(^^;
結果として業務上良く使用する京葉線の地下区間でもY!mobileでは解決出来なかった圏外の問題が解決!
SIMに関して公式サイトでは1か月無料、価格.com経由申込みで5,000円キャッシュバック(6か月以上継続)の為
後者で申し込みモバイルルーターについては店頭で購入すると20,000円以上しやがりますのでオークションでウォッチを
してましたが17,000円くらいが平均落札価格と中々お高め。
たまたまamazonタイムセールでocn simとの抱き合わせで16,800円の送料無料に下がったので購入。
楽天SIMと香港の通信会社Theree.comのSIM
MR04LNを開封し一式箱から出した所
GL10PとMR04LNの比較
京葉線地下区間でのGL10P接続状態とMR04LNの接続状態のスクリーンキャプチャ
双方接続済となってますが実際にはGL10Pはページを開いたり出来ません。

GL10PとMR04LNの通信速度テスト結果のスクリーンキャプチャ
さすがにMVNO出ないGL10Pは速度に関しては早い!
※速度は時間などにより変わるのでこの結果が絶対ではありません。



コメント