EOS R6 MarkⅡのファームウェアをアップデートしてみた

Canon ConnectアプリにEOS R6 MarkⅡファームウェアアップデートの通知が表示され、アプリ経由でファームウェアアップデートをしてみた話です。
EOS_R6M2_up7

ファームウェアアップデート手順
  1. SDカードデータバックアップを取る・バッテリーを満充電する
  2. Canon Connectアプリをインストールする
  3. Canon Connectアプリとカメラを接続する
  4. Canon Connectアプリでファームウェアをダウンロードする
  5. EOS R6 MarkⅡでファームウェアをアップデートする
目次

準備編

スマホにCanon Connectアプリをインストールし、カメラと接続する必要がある為まだカメラと接続していない方はアプリの設定を済ませる必要があります。
EOS_R6M2_up_scr2

また、カメラのバッテリーは満充電し、万が一データが消えても大丈夫なようバックアップを取っておきます。

Canon Connectアプリは、位置情報とBluetoothをオンにする必要がありオンにします。
EOS_R6M2_up_scr1

ファームウェアダウンロード編

Canon Connectアプリをタップして起動しカメラと接続します。
EOS_R6M2_up_scr3

ファームウェアをダウンロードするをタップします。
EOS_R6M2_up_scr4

EOS_R6M2_up_scr5

利用規約を読み、同意するをタップします。
EOS_R6M2_up_scr6

EOS_R6M2_up_scr7
EOS_R6M2_up_scr8

ファームウェアデータのダウンロードが始まり、ダウンロードが完了するとカメラを操作しファームウェアアップデートを開始するよう表示されます。
EOS_R6M2_up_scr9

EOS_R6M2_up_scr10

ファームウェアアップデート編

EOS R6 Mark2の場合、スティックは使えないのでタップするかダイヤルを回しOKボタンを選択したら決定ボタンを押すとファームウェアアップデートが開始されます。
EOS_R6M2_up2

EOS_R6M2_up3

今回は約10分でファームウェアアップデートが完了し、自動的に再起動され撮影モードが立ち上がりました。
EOS_R6M2_up4

EOS_R6M2_up6

ファームウェアバージョンはMENUを押し設定から確認出来ます。
ファームウェアバージョンを確認すると1.2.0→1.5.0へアップデートされているのが確認出来ます。
EOS_R6M2_up1

EOS_R6M2_up7

以上でファームウェアアップデートは完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次