【EOS RP】ファームウェアアップデートをしてみた。

2019年3月にEOS RPを購入してからファームウェアアップデートを行わず使用してたものの
Canon RF50mm F1.8 STMを買った話。で更新したようにEOS RPにRF50mm F1.8STMを装着する度に下の画像にある表示が出て目障りだったのでアップデートをする事にしました。
firm

流れ

今回はカードリーダー(SDカード)経由でアップデートを行いました。
EOS RPでSDカードを初期化→PCでファイルをダウンロード&初期化したSDカードの
ルートディレクトリ(直下)に解凍したファイルをコピー→EOS RPをPモードにし
SDカードのファームウェアを読み込みアップデート
を行います。

注意事項

バッテリーは満充電しておく。SDカードは新規購入するか、必ずデータをバックアップ後初期化する。

目次

ファームウェア入手方法

サポートページへの到達手順

    1. キャノンのホームページにアクセスする。
    2. 製品・サポート情報をクリックする。
    3. 個人のお客様タブ内のレンズ交換式カメラ・レンズをクリックする。
    4. レンズ交換式カメラをクリックする。
    5. RFマウントをクリックする。
    6. EOS RPをクリックする。

ソフトウェアダウンロードページへ到達手順

  1. ダウンロードのタブからソフトウェアをクリックする。
  2. ステップ1カメラ/レンズをクリックする。
  3. ステップ2デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラをクリックする。
  4. ステップ3EOS Rシリーズをクリックする。
  5. ステップ4EOS RPをクリックする。

ファームウェアダウンロードページへリンクは、下記のOSバージョンの
ページ最下部にあります。
また、私が確認した限り、下記OSバージョン以降は
ファームウェアダウンロードページリンクはありません。

  1. Windowsの場合、Windows10(64bit版)をクリックする。
  2. macOSの場合、10.15をクリックする。
ファームウェアバージョン

私が確認した限りではEOS RP ファームウエア Version 1.6.0
(情報掲載日2020年11月19日)が最新版です。

ファームウェアアップデート方法

SDのルードディレクトリ「EOSRP160.FIR」というファイルがファームウェアファイル。
rp_firm

アップグレードするか否かを聞かれ
firm4

アップグレード中。約10分くらいでした。
firm3

無事にアップデート完了。
firm2

firm5


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次