最近ストレージの値下がりが凄い・・・
たまたまバッファローの法人向けNAS「Terastation」に触る機会がありNASの導入も考えましたが
ホットスワップやLAN共有が必要ない事から今回はHDD×2台、SSD×1台を購入し全体のバックアップ用に
4TB×1台、作業用デスクトップに2TB×1台、ノートSSD×1台と言う構成です。
TerastationにはTOSHIBAのHDDを導入しましたがアクセスの時プラッタの音がカチャカチャうるさいので
今回は無難なメーカーWesternDigitalとCrucialを購入。
少し前に購入したので3つ買っても25,000円以内と良い時代になりましたw
【購入したストレージリスト】
1.Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB HDD)
2.Western Digital WD20EZAZ-RT(2TB HDD)
3.Crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP(500GB SSD)
【購入したお店】
価格比較サイトで見ると最安値のお店がすぐ見つかりますが最近購入してるのは
PCパーツ購入で有名なTSUKUMOさんの実店舗。
ソフマップがビックカメラグループ傘下になったようにヤマダ電機グループなので都心部のヤマダ電機内に
出店してるのでアクセス良く秋葉と違ってローカルなせいか空いてますw
東京の店舗の場合(秋葉原以外):池袋・吉祥寺・新橋と山手線の駅にあり
特価の為ポイント付かない場合もありますが通販のメール便発送が不安な方もお勧めです。



コメント