7月に「Araiか新規開拓か」を更新して早4カ月w
パソコンをUHD BD対応にする話もどうなったとか色々ありますが今回はモニターの話。

今だ19インチの作業用モニター(さすがに液晶です)がを少し現代っぽく進化させました。
4Kモニターを買って以来実績のあるacerの「acer R240HY abmidx」を購入しましたが何故か
Google検索は並行輸入しか引っかからない。
エイサーダイレクトの販売ページ:acer R240HY
■選定条件
決定点
〇安い
〇24インチ前後
〇スピーカー付(セミナー動画が聞き取れる程度)
〇HDMI端子
〇ベゼルレス
妥協点
〇ACアダプタ外付け
〇VAパネル
〇VESA非対応
〇応答速度4ms
あと1,000円足すとIPSも選べましたが正面からしか見ないのとゲームとかはしないので問題無し。
■開封編

※31.5インチの時に比べると非常にコンパクトな外箱ギリギリ片手で持てましたw

※背面端子類:左からAC(電源)、オーディオIN/OUT、HDMI、DVI-D、VGA
端子が下向きでない為、壁ギリギリで設置する場合は注意が必要です。






コメント