バイクを手放す理由と愛(足)車選び

さらっとトープページでバイクと触れてますが、約3年ヤマハのYZF-R1に乗ってました。

※写真はホームコースに使っていた羽田空港近くの天空橋駅でラストランがてらに
r1_last2

かれこれ3年強乗っていた訳ですがこの度、手放すことになり良い機会なので

いろいろと振り返ってみようと思います。

そもそも、自分のバイクに対するイメージってネイキッドしか無く当時ゼファー乗り

だった友人と上野の某バイク屋にて見たNinja250を見てバイクって丸目(ネイキッド)以外にも

種類があるんだと言う事がきっかけとなり

欲しい病発症→どうせ買うなら大型の方が→購入

と通常の方が原付もしくは普通2輪を経て大型にと言うプロセスをすっ飛ばしてバイク乗りになった為

気楽に考え過ぎていた部分が大きかったのかもしれません(^^;

未だ後悔はありますが手放した理由としては大きく分けて下3つの原因があると思います。

〇維持費の考え方が甘かった
〇バイクの適正を考えて無かった
〇気楽さが無くなった

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次