お久しぶりでございます。
今年は転職活動だの何だとやっていたら下期の7月。
少し落ち着いたので雑記再開です。
まずは6月の話題です。
初めてコロナに感染しました。
もちろん感染経路は不明ですw
しかし、潔癖と指摘を頂戴するほど対策に力を入れていた一時期ほど
熱心に対策しなかったものの、電車内等人の多い場所ではマスクをしたり
不潔そうな場所に触れたら手洗い等をしていてもウイルスを拾いました。
感染経路として考えられるのは「職場」「喫煙所」「電車」のどれかですが電車が怪しいと思います。
というのも自分がコロナを発症する数日前、山手線に乗った際時間は15分ほどでしたが
隣席に座った方が絶えず咳込んでいてコロナに感染しているかは別として、どう考えても
健康には見えない状況でした。その時に少しやばいと思ったものの端の席に座れてたので
降車駅まで移動せず離れなかったのが原因かなと思います。
症状は発熱、喉の痛み、鼻水、倦怠感、首や背中の痛み等で咳は出なかった為
耳鼻科に行った際も検温し約39度の熱があると知るまでコロナとは思いませんでした。
扱いが第5類に変更され、自己負担が発生するとメディアの報道がありましたが
健康保険に加入していて自己負担3割分の場合、抗原検査を含む診察代、処方された薬代
併せて約3,000円程度でした。
自宅待機期間が過ぎても喉の痛み、鼻水が治らず再診を受けた際は再診代、薬代併せて約1,200円と
思ったよりは安く済みました。
しかし、コロナに限らず風邪等も感染しない事が一番だと思いますので皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。

コメント