【MT-07】タイヤ交換とスフィアLEDバルブ装着

新型コロナ以降、通勤に使ってるのと中古で購入した為気になっていたタイヤを交換。

交換前タイヤは恐らく新車から装着のミシュランPilot Road3で製造年月は”3815″と2015年。

ロングライフドライブで16000km走っての交換ですw
road3

SSじゃなくタイヤパターンとかは興味無いので選んだのは価格と耐久性で
ダンロップのSPORTMAX ROADSMART Ⅲ。
バイク屋さんで交換してもらい前後工賃込約47,000円でした。
どのくらい持つか楽しみですw

ヘッドライトについては興味があったスフィアライトのライジングシリーズの
コントローラー不要で差し替えるだけのLEDヘッドライト「ライジングα」を装着。
信頼できるメーカーで1万円以下、MT-07はH4バルブで交換するだけなのでお手軽。

夜見るとかなり明るいw
新型コロナが落ち着いて遠出できるようになったら夜中の峠でも安心です。
mt_led

【タイヤ交換前】
フロントはほど溝が無くなってますがリアは意外と溝残ってる・・・
road3_3

road3_2

【タイヤ交換後】
rs

rs2

新品タイヤは気持ち良い!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次